まんまるセラピストの願い
はじめまして!セラピストの板井恵子と申します。
私が子育てを通じて感じてきたことは、「親の笑顔はこどもの幸せにつながっている」 ということです。
子供にとっては親が笑顔でいてくれることが1番なのです。 それはいくつになっても変わらないって思います。
だからこそ、親御さんにはぜひとも心から幸せだと思える人生を生きていただきたい。
笑顔であふれる毎日を過ごしていただきたい。
子供たちと家族と仲間と楽しい時間をたくさん持って頂きたい。
と心から願っているのです。
そのために私に出来ることがあればお役に立ちたい!
皆様と生きている時間を喜びをもって分かち合えたらうれしいな~。と思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
カウンセリングについて
自分よりまずは子供が一番! そうやって生きてこられた方が殆どではないでしょうか?
お子様と向き合い、自分の時間も取れず、ゆっくり御飯食べることもお風呂に入ることもままならぬまま子育てしてきたのではなかっただろうと皆様の努力は並々ならぬものであっただろうとご推察します。
お子様が自分の時間を持てるようになったから今だからこそ今度は親御さんも心にゆとりを持っていただけたらと考えております。
癒やしの時間なり、楽しむ時間なり、学びの時間なり自分自身を大切にする時間をもっていただけるようサービスやイベントを提供していきたいと思っております。
また、日常的に自分のこと、子供のこと、パートナーのこと、人間関係のことなど悩んでいることや困っていること、解決したいことなどございませんか?
誰にも言えなくて一人で抱えていてもなかなか解決の糸口は見つからないものです。
そんな時、親御さんのために気軽に話せる場所やサポートがあればいいかもしれないと考えました。
自分のほんとうの気持ちを話しても大丈夫な場所を作りたい。
そう思い御希望の方には毎月1回30分無料でカウンセリングをさせていただきます。(オンラインで予約制になります)
30分まで延長可(延長料金は別途)
カウンセリングをしていく中で深く心の傷を負ってしまっていて苦しみや悲しみを抱えている方、ご自身の親御さんとの関係に困っている方にはインナーチャイルドセラピーをご提案させて頂く場合がございます。
インナーチャイルドセラピーは、ご自身も必要と感じ説明を聞いて自ら受けてみたい。そのように思われる方限定です。
セラピストプロフィール
青森県在住、看護師、4人の子どもを持つシングルマザー
好きなこと
歌を歌うことと、お料理や手作りすること、
自然の中に身を置くこと(キャンプやアウトドア)、
色んな人の人生話を聞くこと
昔ながらの知恵がとっても好きでお味噌や梅干し、甘酒、納豆、麹などの発酵食品も時間のあるときは手作りしています。
自然とともにある暮らしを目指しています。(いずれは自給自足ができたらなー)
大切にしていること
自分を大切にすること、
それと同じくらい目の前にいる人や物、お金時間を大切にしたいと思っています。
地球上に存在するすべてのものに愛と感謝と敬意を持って生きていけたらどんなに素晴らしいのだろう。
そんな私を目指して日々精進しております。